Mar 8, 2015

「天望山レイフィールド」へのノルディックウォーキング






 昨年より関わらせて頂いていた、答志島に完成した「天望山レイフィールド」のお披露目イベント、ノルディックウォーキングに参加してきました。東京から講師の先生をお招きしていて、答志島内で行うのが今回ですでに3度目とのこと。先生曰く、日本の中でもしかしたら一番ノルディックウォーキングが浸透している場所ではないか、ということだそうです。
 2/28のこの日は、快晴。島内の方へ向けてのお披露目会を兼ねていたので、参加者はほぼ答志島の方々でした。













 舗装された道路より、170mほど山道を登った先に天望山レイフィールドはあります。
海との関係性が強い答志島の中で、意外にも鬱蒼とした森林を感じてアプローチしながら、山頂では海や周囲の風景と太陽を望むことができるダイナミズムとの対比がこの場所の最大の魅力です。
 この日、山頂では鳥羽にあるMUSEAさんの出張コーヒーも振る舞われ、運動後に飲む絶景を眺めながらの美味しいドリップコーヒーは格別でした。

 島の方々からは概ね、良い反応を頂けたのでホッとしています。
 これからずっと島のみなさんに愛される空間でありますように。



Jan 29, 2015

WEEKEND







週末は時間があれば、遠出をすることを心掛けています。
都会の街へ出かけるよりも、もっと田舎の方へ行ってのんびり過ごす方が、私たちは好きかもしれません。
そんな時間の過ごし方が、いいアイデアにつながることもあると思うのです。






Jan 4, 2015

HELLO 2015


               












あけましておめでとうございます。
年末は母に教わるお節料理作りに励み、元旦は家族で新しい年をお祝いしました。
その後は友人たちとおいしいご飯とお酒を囲む時間も。


2015年も実りある年となるよう、日々努力して行きたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いします。